<p align="right"><span class="small-text">公開日: 2023-9-28<br>更新日: 2025-10-7 </span></p> # 資料作りのテンポ 資料作りで一番大事な時間は、集中して考える時間ではなくてモニターとか原稿用紙の前でボケーっとしたり別のことを考えたり音楽を聴いたりする時間。 だいたいそういう時に「あぁ、あれをああしてみよう」という今まで意識していなかったアイデアが湧く。 こういうのを経験していると、自分の意識外の領域(俗にいう無意識)に対して信頼感というか、おおらかな楽観性を持つことができる。 自分が集中してうんうん唸りながら考えてることなんて、たいしたもんでもろくなもんでもない、ということだろう。 あまり自分の思考に信頼を置かない方が、楽に生きられるし、いいものを生み出せるのではないかと感じている。